アンパンマンについて
アンパンマンのれきし
1973年に初めて出版された『あんぱんまん』。
それからずっとアンパンマンの世界は続いています。

★1970~1980年代
★1990年代
- 1990年
-
・映画「それいけ!アンパンマン ばいきんまんの逆襲」公開
・同時上映「おむすびまん」公開
- 1991年
- 1992年
- 1993年
-
・映画「それいけ!アンパンマン 恐竜ノッシーの大冒険」公開
- 1994年
- 1995年
-
・映画「それいけ!アンパンマン ゆうれい船をやっつけろ!!」公開
・同時上映「アンパンマンとハッピーおたんじょう日」公開
- 1996年
-
・映画「それいけ!アンパンマン 空とぶ絵本とガラスの靴」公開
・同時上映「ばいきんまんと3ばいパンチ」公開
・高知県香美市香北町に現<香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム>が開館
- 1997年
-
・映画「それいけ!アンパンマン 虹のピラミッド」公開
・同時上映「ぼくらはヒーロー」公開
- 1998年
-
・映画「それいけ!アンパンマン てのひらを太陽に」公開
・同時上映「アンパンマンとおかしな仲間」公開
・クリームパンダ(4月)、テレビアニメ初登場
・アニメ「それいけ!アンパンマン」放送開始から10周年を迎える
- 1999年
-
・映画「それいけ!アンパンマン 勇気の花がひらくとき」公開
・同時上映「アンパンマンとたのしい仲間たち」公開
★2000年代
- 2000年
-
・映画「それいけ!アンパンマン 人魚姫のなみだ」公開
・同時上映「やきそばパンマンとブラックサボテンマン」公開
- 2001年
-
・映画「それいけ!アンパンマン ゴミラの星」公開
・同時上映「怪傑ナガネギマンとやきそばパンマン」公開
- 2002年
-
・映画「それいけ!アンパンマン ロールとローラ うきぐも城のひみつ」公開
・同時上映「鉄火のマキちゃんと金のかまめしどん」公開
- 2003年
-
・映画「それいけ!アンパンマン ルビーの願い」公開
・同時上映「怪傑ナガネギマンとドレミ姫」公開
・アンパンマン出版30周年、テレビ放送15周年を記念して、日本橋三越本店にて「アンパンマンとやなせたかし展」開催
- 2004年
-
・映画「それいけ!アンパンマン 夢猫の国のニャニイ」公開
・同時上映「つきことしらたま~ときめきダンシング~」公開
- 2005年
-
・映画「それいけ!アンパンマン ハピーの大冒険」公開
・同時上映「くろゆき姫とモテモテばいきんまん」公開
・高知のミュージアム近接地に<やなせたかし記念公園>が完成
- 2006年
-
・映画「それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ」公開
・同時上映「コキンちゃんとあおいなみだ」公開
- 2007年
-
・神奈川県横浜市に<横浜アンパンマンこどもミュージアム>が開館
・映画「それいけ!アンパンマン シャボン玉のプルン」公開
・同時上映「ホラーマンとホラ・ホラコ」公開
・コキンちゃん(9月)、テレビアニメ初登場
- 2008年
-
・アニメ「それいけ!アンパンマン」放送開始から20周年を迎える
・映画「それいけ!アンパンマン 妖精リンリンのひみつ」公開
・同時上映「ヒヤヒヤヒヤリコとばぶ・ばぶばいきんまん」公開
- 2009年
-
・映画「それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星」公開
・同時上映「ばいきんまんVSバイキンマン!?」公開
・「それいけ!アンパンマン」のなかまたちの数が世界No.1でギネス認定
・「それいけ!アンパンマン」のアニメ放送が1000話を迎える
- 2010年
-
・三重県桑名市<名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク>が開館
・映画「それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌」公開
・同時上映「はしれ!わくわくアンパンマングランプリ」公開
- 2011年
-
・映画「それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星」公開
・同時上映「うたって てあそび アンパンマンともりのたから」公開
・宮城県仙台市<仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール>が開館
- 2012年
-
・映画「それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島」公開
・同時上映「リズムで てあそび アンパンマン ふしぎなパラソル」公開
- 2013年
-
・兵庫県神戸市<神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール>が開館
・映画「それいけ!アンパンマン とばせ!希望のハンカチ」公開
・同時上映「みんなで てあそび アンパンマンと いたずらオバケ」公開
・アニメ「それいけ!アンパンマン」放送開始から25周年を迎える
- 2014年
-
・福岡県福岡市<福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール>が開館
・映画「それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い」公開
・同時上映「たのしくてあそび ママになったコキンちゃん!?」公開
- 2015年
-
・映画「それいけ!アンパンマン ミージャと魔法のランプ」公開
・同時上映「リズムでうたおう!アンパンマン夏まつり」公開
・海外初のアンパンマンオフィシャルショップ「ANPANMAN Official Shop Taipei(麺包超人館 台北)」がオープン
- 2016年
-
・映画「それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ」公開
・10月3日を「アンパンマンの日」に登録
- 2017年
-
・映画「それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!」公開
- 2018年
-
・アニメ「それいけ!アンパンマン」放送開始から30周年を迎える
・映画「それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星」公開
- 2019年
-
・映画「それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫」公開
- 2021年
-
・映画「それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国」公開
- 2022年
-
・映画「それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ〜るカーニバル」公開
- 2023年
-
・映画「それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント」公開
アンパンマンの日

子どもたちに愛されるきっかけとなったこの10月3日を記念して、「アンパンマンの日」としました。
みんなのヒーロー、アンパンマンはこれからも「愛と勇気」を世界中に届けていきます。